令和7年4月吉日

 

へら鮒釣り愛好者の皆様へ

日研北海道地区春季へら鮒釣り大会のご案内

 

 拝啓、桜便りも程なしの時候となりました、皆様におかれましてはますますご清祥のことお慶び申し上げます。

 早速ながら、標題の件につき別途内容にて、日研北海道地区春季へら鮒釣り大会の開催をご案内申し上げます。

 

つきましては万障お繰り合わせの上、別途大会案内をご確認の上、是非ともご多数様のご参加をお待ちいたしております。

 なお、当該年度は改善センター周辺がイベント開催のため使用できないため、

開会式はキャンプ場駐車場付近で、閉会式は北村温泉施設内の会議場で開催いたしますので変更点をご確認の上よろしくお願いいたします。

 

また末筆ながら、皆様のご健釣をご祈念申し上げます。    敬具

 

なお、ジュニアへの大会参加の年齢制限の門戸を引き下げ、旧中学生以上としてまし

たが小学生も安全面を考慮すれば十分にでき得ると判断しました。

 ただし、以下の縛りも同時に発生させます

  小・中学生は大会参加への保護者の許可をもらう(署名捺印)こと

  行き返りは保護者が責任を持つこと

  大会参加中はライフジャケット(大会主催が用意します)を着用のこと

④大会参加前(当該年度は4月15日(月))までに、電話連絡を必ず入れること

お問い合わせを含め080-5599-6434高杉携帯への『事前申し込み』をお願いいたし

ます。

中学生以下の参加については、不本意ではありますが当日の申し込みは一切受け付けません。くれぐれもよろしくお願いいたします。

                                                                    

日本へら鮒釣研究会

北海道地区 地区長 高杉富士夫

 

大会委員長 松澤和貴 

 

 

令和7年春季大会.pdf
PDFファイル 355.3 KB